借地権に関する記事をまとめてみました~借地権の相続税評価

借地権に関連する記事をまとめてみました。随時、追加してゆきます。

借地権と聞くと、「え、そんなの聞いたことないよ。大都市圏のおはなしでしょ。地方都市にはそんなものないんじゃないの?」と言われるかも知れません。

親子間で土地の貸し借りがあるなど、個人親族間の場合はあまり考える必要はないのですが、主催法人や第三者への土地を貸付している場合には確認しておく必要があります。

landscape

”借地権の取引慣行のある地域”かどうか判断する方法

特に地方都市にお住いのみなさんはこうおっしゃいます。
「借地権の取引慣行?そんなの聞いたことないよ。」

評価する方が借地権の取引慣行のあるなしを聞いたことがあるかないか
で判断していると、画一的な評価ができませんよね。

判断基準はこれです。 ☞ 借地権の取引慣行の有無について

夫婦間の土地の貸借をした場合の借地権の判断

奧さんが所有する土地を旦那さんが借りて、
旦那さんがアパートを建てているというケースです。

不動産所得の経費認識と、財産としての借地権の認識の両面から書いています。

☞ 旦那さんに土地を賃貸したら借地権はどうなるか

土地を借りている人が、借地権を貸付けた場合

土地を借りて家を建てている人が、
その家を建て替えて息子の名義にする場合
権利関係について書いています。

☞ 借地権のおはなし ~ 借地権を貸付けた時

同族法人に社長個人の土地を貸付けている場合

同族法人に社長個人名義の土地を貸付けた場合の
借地権認定課税(入口課税)について書いています。

☞ 借地権の認識について ~ 同族法人に係る課税関係

雑種地を借りている場合

借地権が認識されるのはどういった場合か、
例として、バッティングセンター用地として貸付けていた場合
について書いています。

☞ そこに借地権はあるのか?~バッティングセンター利用の土地

タダ貸しでも借地権を認識する場合

個人間において、通常タダ貸し(使用貸借)の場合には借地権を認識しませんが、貸付が始まった時期によっては、認識する場合があります。

☞ タダ貸しでも借地権を認識する場合がある

【相続税専門】岡田隆行税理士事務所

【相続税専門】岡田隆行税理士事務所 ℡087-816-8889

国税局・税務署での32年間の資産税事務経験を活かして、相続税に関するサポートに尽力します。

事務所は高松市国分寺町、趣味は料理とバイクです。

kaosyashin20241018

※記事の内容は更新日現在の法令にもとづいて作成しています。実際の申告書作成等に際して、特例適用等についてはよくよくご確認、ご検討をお願いいたします。