1、相続税申告書作成業務

遺産総額の1%(+消費税)

◇遺産の内容(相続人の数、所有不動産の内容)によりご相談に応じます(お見積り無料)

※遺産総額には生命保険金非課税適用額、小規模宅地の特例適用額を含みます。

遺産総額=相続税の課税価格+生命保険非課税適用額+小規模宅地の特例適用額

相続税専門 岡田隆行税理士事務所◇ 仕事のお申し込み

2、書面添付制度業務

添付書面には申告書作成に当たって、税理士が計算整理した内容について記載します。言わば申告書の内容の解説書です。

「書面添付制度」とは税理士法第33の2に規定する書面添付制度と法第35条に規定する意見聴取制度の総称です。

添付書面作成報酬110,000円
(税抜100,000円)

◇ 税務調査が実施される前の意見聴取で当局の疑問点が解消した場合、結果的に税務調査が省略される可能性があります。(日本税理士連合会HP/書面添付制度

◇ 書面添付制度の利用により、税務調査が実子されないということはありません。

☞ 業務内容と報酬表 に戻る

相続税専門 岡田隆行税理士事務所◇ 仕事のお申し込み

☞ 相続税専門 岡田隆行税理士事務所トップページ